三浦半島は都心から近いにもかかわらず、風光明媚で自然環境豊かな場所です。
私もこれまで横須賀の長井で生まれ育ち、その環境の良さは
当たり前のものという認識のもと、生活をしてきました。
あるとき、地元の方からそして市外から訪れた方から、
「田舎だから何もない」
という言葉を耳にしてから、とても悔しい想いを胸に抱き続けてきました。
しかし私は知っています。
商業施設は無いかもしれませんが、農業がさかんに営まれ、キャベツやダイコン、
かぼちゃやスイカなど季節に応じて様々な美味しい野菜が豊富にあることを。
アクセスは悪いかもしれませんが、漁業もさかんに営まれ、サバやアジ、
ブリやイワシなど季節に応じて様々な美味しい魚介類が豊富にあることを。
言葉は悪いかもしれませんが、地域の方々は温厚かつ人情味があり、
物々交換の習慣が残っているほど、人とのつながりを大切にすることを。
それらは地域の宝であり、地域の資源であり、地域の魅力なのです。
そのような地域の魅力を、一人でも多くの方々に触れてもらいたい、
味わってもらいたい想いがあります。
特にこれからの社会を担っていくこどもたちに、その魅力を体験してもらいたい
その一心で、農業体験・漁業体験をプロデュースする事業をスタートさせました。
これまでファミリーの方々をはじめ多くの方々に三浦半島の漁業・農業を
体験していただき、生産者の取り組みや、獲れたての産物の美味しさを
五感を通して楽しんでいただいてきました。
「田舎だからこそ魅力がたくさんある」
その魅力に、もっともっと付加価値を付け高めていくことが、
シテコベの使命でありミッションであると考えています。
シテコベは、自然環境豊かな三浦半島で漁業体験や農業体験など、
地域資源を活用した体験企画をプロデュースする事業を展開していきます。
<プロフィール>
代表取締役CEO 嘉山淳平
1984年生まれ、横須賀市長井に生まれ育つ
趣味:ウインドサーフィン、テニス
人と人を結びつけ、問題解決に向けまちを動かしていく「地域のプロデューサー」を目指しています。社会課題の解決や地域資源を活かした様々なプロジェクトを動かしていきます。
2011年4月-横須賀市議会議員に初当選、今に至る(3期目)
2017年11月-起業家や経営者が集まるシェアオフィス「16Startups(株式会社マチノベ)」を起業(COO)
2018年9月-地域の魅力に付加価値を高めるため農業体験や漁業体験などを企画運営する株式会社シテコベを起業(CEO)
© 2018 Shitekobe.com