12/10(土)横須賀の古民家で暮れ支度~正月飾りづくり体験~


2022年も年の瀬になりました。
今ではあまり自分で作ることは少なくなってきたお正月飾りを、古民家の中で稲藁や里山の素材を使って作ってみましょう!
本来それぞれの地域でそれぞれの流儀で飾られていたものです。


稲藁のわっかを作るところから始め、千代紙や水引や様々な植物を使ってご自分で満足できるまでアレンジしてみてください。
子ども達でも簡単に作ることが出来ますし、大人が美を極めて作ることも出来ます。
完成したら、温かい飲み物でおくつろぎください。

また、古民具も数多く展示しており、実演体験もできます。
私たちは神奈川県三浦半島の自然環境を保全するため日々活動しています。
今回のフィールド、300年近く続く旧家「佐左衛門(さざえもん)」では10年後に茅葺き屋根の葺き替えを目指して、様々なワークショップを企画していきます。

横浜の少し先、都心からもほど近い横須賀市ですが、どこか懐かしいふるさとが残されています。

▼体験概要

日程:12/10(土)
時間:10:00-12:00予定
場所:佐左衛門
〒238-0315 神奈川県横須賀市長坂4丁目13-60
https://goo.gl/maps/39ubrVFVCaCDSk9E6

▼料金

大人中・高生:3,500円

小学生・未就学児(3〜6歳)乳幼児(〜2歳):1,200円

▼料金に含まれるもの

体験代、保険代、2ドリンクとお茶菓子
正月飾りの材料として、私たちが無農薬で栽培している稲藁、水引、千代紙、麻紐、ノリやハサミは料金に含まれます。
※大人あるいは中高生お一人様につき正月飾り1つ作っていただけます(材料は十分ありますので作り直していただいても大丈夫です)。
※その他、飾って綺麗だなと思うものを自由に持ってきていただいて構いません。
※お飲み物は、体験中に提供します。飲食店営業許可を受けております。自家製麦茶や自家製甘酒などからお選びいただけます。
※なお、体験に参加しない(正月飾りを作らないし飲食もしない)未就学児については、参加者としてお申し込みいただかなくても同じ場所にいていただくことは可能です。
犬をお連れの方は、外にリードをつなぐためのポールがありますのでそちらにつなぎ止めてください。

▼持ち物
・汚れても良い服装・靴
・タオル
・帽子
・お飲物
・お弁当
・敷物

▼体験受け入れ

NPO三浦半島生物多様性保全

神奈川県横須賀生まれ、横須賀育ち。
中学生の頃、環境保全活動家の柴田敏隆氏に出会い、師事。
三浦半島で自然観察会や里山保全活動を展開しつつ、大学から爬虫類・両棲類の景観生態学的研究進め、現在に至る。

新型コロナウイルス感染症対策を万全におこなった上での開催とさせていただきます。

当日は3密を避けた形で体験を実施しますので、ご参加いただく方々はご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。